エアーピアノ🎹

年少コースさんの活動。

Step2から通ってくださっています。お家でも・おとプレでも、音楽に合わせて椅子を使って、エアーピアノをしてくれています🎹。

よくよく、見てみると、

私の弾いているリズムと一緒だったり、

四分音符・八分音符・二分音符を聞き分けて椅子をピアノに見立ててリズムを打ったり、

長い音価の時は、スペースを感じたり、等々、

Step2の頃から、楽しんでくれています。

今日はエアーピアノで「かえるのがっしょう」を弾いてくれましたね☺。

(教え込んだわけではないのに、四分休符の取り方や、八分音符のタイミングもバッチリでした🎶)

自分で音の感じを受け取って表現するって楽しいね🎶。

先生のまねっこをしてくれて、ありがとう🍀。

もう少ししたら、ピアノを一緒に弾いたりするのが、とっても楽しみなあゆみ先生です👧。

「おとプレ」リトミック/ピアノ

『おとプレ』とは、乳幼児~リトミックや音楽遊び・知育のご提案をしています。  3歳児さんからピアノ活動が可能です。 子どもたちは、遊びの中から学ぶことが大好きです。体や手を動かせば心が動き、心が動けば「学びの扉」が開きます。  音楽を通じて、歌を通じて、親子でのふれあい遊びを通じて、音楽の楽しさを五感で感じ、表現することの楽しさを体感しませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000