ハロウィーンって なぁに? - 株式会社 主婦の友社 主婦の友社の本

あゆみ先生オススメ絵本 第3回

「ハロウィーンってなぁに?」
作 クリステル・デモワーノ
訳 中島 さおり
主婦の友社
本の題名の通り、「ハロウィーンってなぁに?」の疑問に優しく答えてくれる本です。

絵も、カラフルで、ハロウィーンの世界観が伝わってきます🎃。

大人も、「へぇ〜😄」と、納得の1冊です。

大人と読むなら4歳〜
一人で読むなら小学生〜

「おとプレ」リトミック/ピアノ

『おとプレ』とは、乳幼児~リトミックや音楽遊び・知育のご提案をしています。  3歳児さんからピアノ活動が可能です。 子どもたちは、遊びの中から学ぶことが大好きです。体や手を動かせば心が動き、心が動けば「学びの扉」が開きます。  音楽を通じて、歌を通じて、親子でのふれあい遊びを通じて、音楽の楽しさを五感で感じ、表現することの楽しさを体感しませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000