おとプレ リズムジカ(西宮)

西宮の高須公民館 おとプレ リズムジカ

音楽(リトミック&ピアノ)活動をしています。

今、現在、ソーシャルディスタンスや手指の消毒等ご協力いただきながらしています。

◆6月の活動◆

◇2拍子のリズムを覚える。パターンで覚えています。

ビートを歩く 手はスティックでリズムパターンを打ちます。

ピアノで左手をビート 右手をリズムパターンを弾いて「follow」をしています。

リトミックならではの活動です。

↑2拍子のリズムカードの確認です。

その後、体を使っての活動をしました。


◇音符について学びました

リズムとソルフェージュで、二分の三拍子の活動があり、音符の関係性を学んでもらいました。




↑自分で気が付いたことを自主的にメモを取ってくれています。

疑問に思ったこと・難しいと思ったことに気が付いて、一緒に調べるスタイルが「おとプレ リズムジカ」です。



「おとプレ」リトミック/ピアノ

『おとプレ』とは、乳幼児~リトミックや音楽遊び・知育のご提案をしています。  3歳児さんからピアノ活動が可能です。 子どもたちは、遊びの中から学ぶことが大好きです。体や手を動かせば心が動き、心が動けば「学びの扉」が開きます。  音楽を通じて、歌を通じて、親子でのふれあい遊びを通じて、音楽の楽しさを五感で感じ、表現することの楽しさを体感しませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000