おとプレ どんぐりコース
2020/10/19(月)いたみホールでおとプレどんぐりコースがありました。
0歳~3歳の縦割りコースです🎵。
ハロウィンが近づいてきましたので、ハロウィンごっこをしました。
↑電車にのって動物さんのお家にLet's Go!
↑動物さんのお家であめをもらったよ。
中を開けてみよう!
折り紙をあめに見立てました。
「包み紙を開けてみよう」と保護者様がご提案してくださいました。
包み紙をあけることは、手首をひねること。
手首をひねる体験がとても大切です。
作った教材を活かしてくださって、すごくうれしい一日でした✨。
お家で保護者様が新聞ちぎり遊びをされた時、
「新聞をちぎるときも、手首のひねりがいりますものね」と、お子様を観察されて私たちに教えてくださいました。
「黄色いあめはレモン味かな?」「ピンクのあめはもも味かな?」
保護者様からの子どもさんに寄り添った言葉かけに、お子様も気持ちがほっこり☺
保護者様、いつも素敵なアイデア、ありがとうございます。
みなさんが、感じたことをざっくばらんに話して、思い切り笑って
私もすごく楽しいおとプレをさせていただきました!!
ありがとうございます<m(__)m>
次回のブログで、保護者さまのアイデアをご紹介。お楽しみに!!
みなさんで、言葉かけの共有をしていきましょう!!
0コメント