「先生、一瞬、モゾっとしたんです😄」

おとプレ リトミック 1歳コース

保護者様が、大きな紙を作ってくださって、絵画を楽しんでくださっています。

絵画が終わり、クレパスを片付ける時の出来事です。

そのクレパスは、片付ける場所がわかりやすい収納になっていて今までは、箱が指定する場所と違う色の収納をしていたそうです。

今回は、

「先生、クレパスを置こうとして(収納場所と)違う色やって気がついたみたいで

一瞬、👦がモゾっとしたんです。」

🔷🔷🔷
この「モゾっ」は、すごく頑張っている「モゾっ」なんです😄。

なにより、保護者様がその時、何も言わずに最後まで見守って、その、行動をやりとげてから、

私に伝えてたり、👦を認めてくれました。


👦の頑張りたい事、目標を見つけた事、集中している事を、まず第一に、見守り行動してくださった事に感謝です🍀。

この、モゾっは、子どもさんに、

「これは、やめてね」と、注意した時に、

欲望と、大好きなママからお願いされた事との間でもよく見られます。

モゾっとしてから、やっぱり欲望に負けてしまっても

👩「ママ見てたよ。ママのお話覚えてくれていて、我慢しようと頑張ってくれていたね。嬉しかったよ。でも、やりたかったんだね😅。また、次、我慢頑張ろう」

と、伝えると、次は、モゾっとして、ママとの顔が合って(怖い顔していなくても)、ふっと約束を思い出して、欲望より約束を守る事ができる場合もあります。

子どもさんの「モゾっ」を、見つけてくださってありがとうございます🍀。

ママに頑張りを感じてもらえて嬉しかったね💕。

保護者様、ありがとうございます🍀。


「おとプレ」リトミック/ピアノ

『おとプレ』とは、乳幼児~リトミックや音楽遊び・知育のご提案をしています。  3歳児さんからピアノ活動が可能です。 子どもたちは、遊びの中から学ぶことが大好きです。体や手を動かせば心が動き、心が動けば「学びの扉」が開きます。  音楽を通じて、歌を通じて、親子でのふれあい遊びを通じて、音楽の楽しさを五感で感じ、表現することの楽しさを体感しませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000