ピアノは家づくり

おとプレ ピアノ 小4さん

小4さんに気がついた事をドンドンノートにメモしてもらうようにしています。

本日した、疑問

明日の目標


すると、
◆◆◆
ピアノは家づくり

・もくひょう=設計図

・前の日のがんばり=本組み

・当日=しあげ&次の日の骨組み
◆◆◆

と、メモがあり、とっても感銘を受けました。

おとプレの後輩さんや、後輩のママさんが、どうやって練習に取り組んだらよいのか迷っていたら、

迷える後輩さんにとって、光になるような言葉です。

私も、怠けそうになったら、このブログを見返して

小4さんも、頑張っているから、私も課題を見つけてみようかなぁ

と、励みになります🍀。

先生も、益々邁進したいなぁ🎵。

「おとプレ」リトミック/ピアノ

『おとプレ』とは、乳幼児~リトミックや音楽遊び・知育のご提案をしています。  3歳児さんからピアノ活動が可能です。 子どもたちは、遊びの中から学ぶことが大好きです。体や手を動かせば心が動き、心が動けば「学びの扉」が開きます。  音楽を通じて、歌を通じて、親子でのふれあい遊びを通じて、音楽の楽しさを五感で感じ、表現することの楽しさを体感しませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000