画像を通さず聞いたり見たりする
あゆみ先生の徒然日記
たまたま梅田で、ビーチバレーボールの試合を見る機会に出会えました。
しかも、スポーツ選手をまじかで見る経験をしたことがなかった上、ビーチバレーとあって、プロのスポーツ選手のしなやかな筋肉や体の使い方を至近距離で見るという初めての経験。
テレビで見るバレーボールのアタックは、力強いイメージがありましたが、今回、生で至近距離観戦をして、身体がしなやかだからこそ、ボールに力が伝わるんだ!!と、何十年も誤解をしてスポーツを観戦していたんだと、目から鱗が落ちる思いでした!!!
いつもはスタジアムなどで、遠くから見るとか、テレビを通してみるとか。
動きを洗練させるために、身体づくりをされてきたからこその、肉体や動きという視点に至らなかった自分。
「自分の応援をしているチームが勝ったらええわ。」みたいな感じ方が強かったんだなと、ビーチバレー選手の立ち姿を見て、いかに自分が偏った感じ方をしていたのか。
試合内容も素晴らしかったのですが、試合を通してそういうことを教えていただけた感謝の方が大きくなりました✨。
◆◆◆
スマホの映像など、もちろん素晴らしい試合や作品もたくさんあります。忙しい、疲れ切った身体には、スマホやテレビなどは、手軽に気持ちを楽にしてくれたり、気分転換させてくれたり。
素晴らしい相棒ですよね。
◆◆◆
でも、たまには自分のご褒美に、機械のフィルターを通さないで、何かを感じてみる。
そんな贅沢は、何度も何度もできないかもしれないけれど、【生だからこそ感じられる】自分になりたいなぁ(*^-^*)と、貴重な経験に出会えてラッキーな気持ちです。
0コメント