悔しさの数だけ
小学校1年生の生徒さん。
練習をしても自分の思うように弾けず、お家で、悔しかったとの事。
でも、おとプレで自分の思うように弾けた時
「わぁ〜。弾けた😄。」
と、嬉しさを爆発させてくれました。
小1さん「すごい集中できたわ。」
T「諦めずに弾いよかったね😊。」
小1さん「お母さんも『諦めないで』って言っていたよ😄」
T「お母さんも、そうおっしゃっていたのね😊」
弾けない不安や悔しさ
弾けるようになった嬉しさや達成感や安心感🍀
いろいろな気持ちを経験を経験してほしいと思います。
「おとプレ」リトミック/ピアノ
『おとプレ』とは、乳幼児~リトミックや音楽遊び・知育のご提案をしています。 3歳児さんからピアノ活動が可能です。 子どもたちは、遊びの中から学ぶことが大好きです。体や手を動かせば心が動き、心が動けば「学びの扉」が開きます。 音楽を通じて、歌を通じて、親子でのふれあい遊びを通じて、音楽の楽しさを五感で感じ、表現することの楽しさを体感しませんか?
0コメント