ドが○個ある😄(年少さん)
呉暁さんのリズムとソルフェージュでの出来事🎶。
数を数える事にハマっている年少さん。
ソルフェージュの楽譜を見て、
「ドは○個ある」「レは△個ある」
「ドの勝ち😄」(ドの個数>レの個数)
ソルフェージュの活動を終えた後に、自分で遊びを見つけて遊んでいました。
ピアノでは、数を知ることが、不可欠です。
楽譜を見ながら、自分で遊びを見つけだして遊ぶ年少さん。
子どもさんの発想力は素敵です🌼。
「おとプレ」リトミック/ピアノ
『おとプレ』とは、乳幼児~リトミックや音楽遊び・知育のご提案をしています。 3歳児さんからピアノ活動が可能です。 子どもたちは、遊びの中から学ぶことが大好きです。体や手を動かせば心が動き、心が動けば「学びの扉」が開きます。 音楽を通じて、歌を通じて、親子でのふれあい遊びを通じて、音楽の楽しさを五感で感じ、表現することの楽しさを体感しませんか?
0コメント