おとプレ どんぐりコース

2020/9/14(月)いたみホールでおとプレどんぐりコースがありました。0歳~3歳の縦割りコースです🎵。

10/1が中秋の名月なので、お月見にちなんだリトミックをしました。


☆たぬきさんの「はらつづみ」太鼓を使って遊びました

歌の最後はタイミングよく、太鼓を鳴らす体験をしました。


☆うさぎさんの「ぴょんぴょん ジャンプ」

体を大きく動かして遊ぶ項目です


☆きつねさんの「こぎつねこんこん」のうた

いろいろな歌に親しむ

↑新聞紙をすすきに見立てて遊びました。



↑工作 動物さんとお月見しましょう


「これ、なあに」と、ママに質問をしたり、新しく触れる楽器を眺めたり触ったり。

子どもさんから発する「知りたい」を、大切にしながら、音楽を楽しむ時間となりました。

お母様、お子さんにたくさん寄り添っていただきありがとうございます🍀。




「おとプレ」リトミック/ピアノ

『おとプレ』とは、乳幼児~リトミックや音楽遊び・知育のご提案をしています。  3歳児さんからピアノ活動が可能です。 子どもたちは、遊びの中から学ぶことが大好きです。体や手を動かせば心が動き、心が動けば「学びの扉」が開きます。  音楽を通じて、歌を通じて、親子でのふれあい遊びを通じて、音楽の楽しさを五感で感じ、表現することの楽しさを体感しませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000