おとプレ リズムジカ (西宮)
西宮の高須公民館 おとプレ リズムジカ
音楽(リトミック&ピアノ)活動をしています。
8分の6拍子の基礎リズム 4分の2拍子の基礎リズム 随分と覚えてくれましたね🎶。
呉暁さんの「リズムとソルフェージュ」の際、
・2分の2拍子
・4分の4拍子
・8分の3拍子
など
いろいろな拍子が出てきますが、リトミックでの活動を思い出して
スムーズに対応しています👍。
リトミックの基礎リズムでは、
以前はリズムカードを見ながらスティックを打っていましたが(一つの活動)、
今では、覚えて
ステップはリズムを、スティックでビートを打つなど
手と足と違う活動にチャレンジしてくれています🎶。
リトミックと「リズムとソルフェージュ」(実践)と、
知識と実践を結びつけることを大切にしています🍀。
呉暁さんの「リズムとソルフェージュ」をする際は、歌うことをたくさんしています。
複式呼吸にもチャレンジしてくれましたね。
「(高い音の)声が出た!」
と、新しい自分との出会いも楽しんでくれましたね🌻。
呉暁さんの本は、しっかりと、土台を固めながら、
新しいチャレンジを負担なく楽しめるように工夫されていて
子どもさん、児童さんに大好評です。
余力を持ちながら、楽譜を眺められるので、
子どもさん・児童さんの感じ方を楽しそうに、私に話してくれるのも、
教材として選んでいる理由です☆。
0コメント