ドレミ唱クイズ🏠 (お家での音楽あそび)

おとプレ リトミック&ピアノ 年少さん
10月

お家での音楽遊び
このシリーズは、ご自宅でのご様子をご紹介しています。

保護者様のお知恵が詰まっていますので、おとプレのみなさんで、共有できればと、アップさせていただいております。
◆◆◆

保護者様が、ドレミ唱で歌を歌って、年少さんが、なんの曲かあてるゲームもなかなか白熱します。

同じ事をピアノで弾いてやるよりちょっと考えるんですよね。

◆◆◆
⭐POINT
保護者様の
・子どものさんのありのままの姿を観察されるまなざしと、

・考察がとっても素敵なんです。
いつも、お聞きするのが楽しみなんです😄。

保護者様が
「大人はこう感じるんですけど、子どもは違うんでしょうね。不思議です🤔。」と😄。

◆◆◆
そして、ブログを見てくださっているみなさんお気づきでしょうか?

保護者様は、子どもさんの姿をそのまま、私にお伝えくださっているんです。

大人のフィルターを通さず

子どもさんの姿

そのままの姿。

子どもさんを見つめるときに、私も一番に大切にしております😄。

ご家庭のご様子を、いつも、楽しみにしております。

「おとプレ」リトミック/ピアノ

『おとプレ』とは、乳幼児~リトミックや音楽遊び・知育のご提案をしています。  3歳児さんからピアノ活動が可能です。 子どもたちは、遊びの中から学ぶことが大好きです。体や手を動かせば心が動き、心が動けば「学びの扉」が開きます。  音楽を通じて、歌を通じて、親子でのふれあい遊びを通じて、音楽の楽しさを五感で感じ、表現することの楽しさを体感しませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000