みんなの広場

おとプレのBlogでは『みんなの広場』と、題しまして、おとプレや私と関わってくださっている方から伺った『耳より情報』をお伝えするコーナーです😄。

第1回目は絵本のご紹介
おとプレの保護者様から

『ぜったいに おしちゃダメ?』
著 ビル・コッター
サンクチュアリ出版


赤いボタンが印象的な、この本。
「おしちゃダメ」と言われると押したくなる😁お子さんとふれあいながら楽しめる本です🌼。

保護者様、曰く「すごく はまって何回も読んでいます。」と、おっしゃっていました😊。

1歳児頃〜年長頃のお子さんと楽しめる本です。
ぜひ、お子さんの反応を保護者様も楽しみながら読んでくださいね😄。

保護者様、教えていただきありがとうございました🍀。

「おとプレ」リトミック/ピアノ

『おとプレ』とは、乳幼児~リトミックや音楽遊び・知育のご提案をしています。  3歳児さんからピアノ活動が可能です。 子どもたちは、遊びの中から学ぶことが大好きです。体や手を動かせば心が動き、心が動けば「学びの扉」が開きます。  音楽を通じて、歌を通じて、親子でのふれあい遊びを通じて、音楽の楽しさを五感で感じ、表現することの楽しさを体感しませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000