ママにはバラの服🌹
台風19号、各地で災害に合われ、被災地の皆様、心細いお気持ちでおられるのではと、お見舞い申し上げます。
一日でも、早く平穏な日々に戻られる事をお祈りいたします。
おとプレ活動の一コマ
「いとまき」のうたを妹さん(ステップ1コース)が歌いたいとリクエスト。お兄ちゃん(年少さん)と一緒に歌う事に。
「🎶いとまきまき いとまきまき‥(略)
できたできたママの洋服」
歌い終わった後、
年少さん「ママの服はバラの服にしよう😄」
T「ママの服は大きいね」「〇〇ちゃんの服は小さいね」
など、声をかけてきましたが、
「バラの服にしよう」の発想は先生なかった〜🌹。
たくさん「いとまき」のうたを楽しんできたからこそのお子さんの発想の豊かさに幸せな気持ちになりました。
幼児期頃の子どもさんは、繰り返して遊びながら自分の体験と重ね合わせたり、気づきを深めたりしています。
それが、自分で発見する楽しさに繋がり、自分で学ぶ楽しさに繋がるからです。
おとプレでは、このような時間を大切にしています🍀。
0コメント